竹格子

竹格子

4.25.2011

休日

今日は休日を利用して建築を見に・・・


まずは・・・




ここ舞洲ゴミ処理場。。

















建築家・フンデルトヴァッサー氏が設計しました






ガーデニング研究会に参加した時に、フンデルトヴァッサー氏の話になり、見たことがなかったので見に来ました。





日曜日で中は見学出来なかったのですが、外観を見て回るだけで面白かった





子供も喜ぶような外観です






この建築が「自然と共生」をテーマに作られたものらしいです。








こんな感じで窓から植物がいっぱい出てました。





あと研究会の森さんが教えてくれたのですが、夜のライトアップもいいみたいです




今回見逃しました(笑)



そして続いて兵庫県芦屋にあるヨドコウ迎賓館へ・・・



ここは旧山邑家住宅で20世紀建築の巨匠フランク・ロイド・ライト氏が設計
















バルコニーから見た眺め



室内
















建物が斜面に建っているので、建物と自然が調和してるように感じ、




彫刻を施した大谷石や木の窓に銅版の飾りがすごくよかった







そして最後に研究会でご一緒させて頂いてる「荻野寿也景観設計」さんの作品、神戸市元町にある「sisii」へ






室内には入れなかったのですが、外から見ることができました








たぶん口をぽっかりあけたまま見てたと思います・・・。







こんな表現のしかたがあるんだなと・・・







すげーーー







って思いながら見てました。







ほかの人はたぶん怪しい人やと思ってたかも(笑)








こんな感じでいろんなものを見て充実した一日でした。。













4.23.2011

竜山石

萬葉」さんのお手伝いで石貼りをコツコツやってます

































石工事は好きなのですぐ時間が過ぎます



昨日は雨で現場が途中でストップし、その足で萬葉さんと浄瑠璃寺へ・・・
















































浄瑠璃寺with萬葉(笑)





















新緑がきれいでとてもよかった


こうやって少し空いた時間でも無駄にせず、行動する。


大切ですね(^^)

4.18.2011

土塀

最近いつもお世話になってる「グリーンスペース」さんの所に土塀作りをお手伝いをさせてもらってます。



小舞を編んだり、土を練ったり、竹を割ったり。



楽しいです。



今日は辰巳兄弟さんと三人でやったのですが、この前は「旅象」の谷口君もお手伝いに来てました。







こうやって足で練っている時に「昔の人たちはいろんな話をしたのかな~」なんて思いました。



作業自体も楽しいのですが、足で練ったりしてる時に楽しいおしゃべりができるのも土塀の魅力かも(笑)



そして楽しい時間も過ぎ、今日はここまで出来上がりました。
















完成が楽しみです。

Gardening研究会

今日は武部先生が主宰する、Gardening研究会へ。



毎月楽しみにしている勉強会です。




今回も興味深いお話がたくさん聞けました。




その一つに「疑問を追求する」ということ・・・。




常識と言われていることが、実は嘘がたくさんあるということ。



常に疑問を持って追求することで、物事の本質が見えてくるというお話。




意外と常識だから「そっかそっか」で済ましてることって多いですよね。



毎月すごく考えさせられます。。



でも自分では気付けないことをたくさん気付かせてもらいます。




楽しいです。




今月もありがとうございました!!

4.15.2011

始めます!!

遂にブログを始めることになりました!!


大阪で庭師をしている26歳の甲田と申します。


今年から独立を決意し、右も左もわからないですが、日々情熱を持ち頑張って行きたいと思っております。


これから日々の体験したことや感じたことを書いていきたいと思います。



よろしくお願いします。

About me

フォロワー

recent posts

Like us on Facebook